404 Not Found

お探しのページは見つかりませんでした。

さんピン世代とは?

『J-RAPは死んだ。俺が殺した』

 

本のヒップホップの歴史を語る上で、

「さんピンCAMP」という言葉は欠かせない。

 

1996.7.7「さんピンCAMP」@日比谷野外音楽堂

ECD主催による初の大規模の日本のヒップホップイベント

 

の時代の背景としては、スチャダラパー高木完などの活躍によるJ-RAPの台頭、日本の音楽シーンからの日本のヒップホップの締め出し、などなど様々な出来事がありました。スチャラダラパーの功績はたしかにすごいですが、さんピン世代の目指すべき日本のヒップホップとは方向性が違った、ということがさんピン世代の以前と違う点ではないでしょうか?

 

行錯誤の中で、”日本語で韻を踏む”ことや”日本でヒップホップできるのか?”という葛藤や不安の中でもがきながらラッパーもヘッズも関係なく、すべての人で作り上げていっているのが分かります。

 

しかに、この世代のスキルなどは今と比べると天と地の差がありますが、熱気は段違いにありますよね。これほどまでに全員で作り上げているステージは前代未聞なのではないでしょうか?多くのアーティストと多くのヘッズたちが作り上げたステージ、伝説となった理由はそこにあるのでは?

 

の曲は、この世代の代表格のBUDDHABRANDとSHAKKAZOMBIEがコラボした大神の「大怪我」というものです。ECDの最初のセリフは鳥肌ものですね。ここから全てがはじまりました。曲の中身については特に書きません、とりあえず、日本のヒップホップが産声を上げた瞬間、熱気を感じてください。

 

youtu.be